平成28年10月9日 服部緑地公園内 フォーターランド において
大阪府・大阪府教育員会・兵庫県教育員会・尼崎市教育委員会の
後援で第98回錦蘭会品評大会 が開催されました。
会長牧之段一幸氏の挨拶
一般社団法人日本らんちう協会理事長代行(中部本部長)
宮本 政和 氏
の来賓挨拶。
大会参加者の集合写真
表彰式の状況。
入賞おめでとうございます。
各部門の優等賞受賞者
親魚の部受賞者
弍歳魚大の部受賞者
弍歳魚小の部受賞者
当歳魚大の部受賞
当歳魚小の部受賞
【審査員・魚係】
親魚の部審査員・魚係
弍歳魚大、当歳魚小の部審査員・魚係
弍歳魚小、当歳魚大の部審査員
弍歳魚小、当歳魚大の部魚係
【審査風景]
親魚の部審査風景
弍歳魚大、当歳魚小の部審査員による審査風景
弍歳魚小、当歳魚大の部審査員による審査風景
審査中のらんちう
【審査結果】
親魚の部
【大関東 鎌田 守(徳島)】
【大関西 藤原 孝司(鳴門)】
【立行司 井ケ田 芳郎(奈良)】
【取締1 福田 初男(加古川)】
【取締2 中村 正樹(大東)】
【関脇東 松宮 和博(川西)】
【関脇西 松本 勝誠(明石)】
【小結東 長部 弥佐雄(豊中)】
【小結西 松本 勝誠(明石)】
【勧進元1 松本 勝誠(明石)】
【勧進元2 賀志谷 潔司(尾道)】
【行司1 松尾 淳義(朝来)】
【行司2 西田 祐樹(神戸)】
【行司3 川口 和男(豊中)】
【脇行司1 賀志谷 潔司(尾道)】
【脇行司2 澄川 正樹(松山)】
弍歳魚大の部
【大関東 藤原 孝司(鳴門)】
【大関西 福田 初男(加古川)】
【立行司 石崎 一成(松山)】
【取締1 山口 公好(徳島)】
【取締2 吉田 利明(吹田)】
【関脇東 大槻 敏章(岡山)】
【関脇西 佐藤 誠二(大阪)】
【小結東 三島 憲通(加西)】
【小結西 平田 泰三(兵庫)】
【勧進元1 藤原 孝司(鳴門)】
【勧進元2 吉田 利明(吹田)】
【行司1 相田 浩之(伊予)】
【行司2 光宮 正(神戸)】
【行司3 北山 円空(羽曳野)】
【脇行司1 中村 正則(大東)】
【脇行司2 喜田 佳浩(大東)】
弍歳魚小の部
【大関東 黒川 博(羽曳野)】
【大関西 賀志谷 潔司(尾道)】
【立行司 西田 祐樹(神戸)】
【取締1 松宮 和博(川西)】
【取締2 小國 秀人(堺)】
【関脇東 藤原 孝司(鳴門)】
【関脇西 島本 康宏(徳島)】
【小結東 村上 勉(淡路)】
【小結西 喜田 佳浩(大東)】
【勧進元1 島本 康宏(徳島)】
【勧進元2 賀志谷 潔司(尾道)】
【行司1 松宮 和博(川西)】
【行司2 三島 憲通(加西)】
【行司3 東垣 秀明(神戸)】
【脇行司1 三島 憲通(加西)】
【脇行司2 黒川 博(羽曳野)】
当歳魚大の部
【大関東 藤原 孝司(鳴門)】
【大関西 神谷 健一(豊橋)】
【立行司 藤原 孝司(鳴門)】
【取締1 賀治 喜一(徳島)】
【取締2 中川 昭彦(西宮)】
【関脇東 村上 周三(堺)】
【関脇西 若宮 敏和(加西】
【小結東 河原 文男(神戸)】
【小結西 河原 文男(神戸)】
【勧進元1 井ケ田 芳郎(奈良)】
【勧進元2 米田 敏晴(大阪)】
【行司1 井ケ田 芳郎(奈良)】
【行司2 若宮 敏和(加西)】
【行司3 北山 円空(羽曳野)】
【脇行司1 河原 文男(神戸)】
【脇行司2 井ケ田 芳郎(奈良)】
当歳魚小の部
【大関東 野添 真司(岸和田)】
【大関西 黒川 博(羽曳野)】
【立行司 林 完治(貝塚)】
【取締1 林 完治(貝塚)】
【取締2 石崎 一成(松山)】
【関脇2 神谷 健一(豊橋)】
【関脇西 吉田 利明(吹田)】
【小結東 喜田 佳浩(大東)】
【小結西 若宮 和博(川西)】
【勧進元1 井ケ田 芳郎(奈良)】
【勧進元2 三島 憲通(加西)】
【行司1 北山 円空(羽曳野)】
【行司2 泰地 正一(小松嶋)】
【行司3 東垣 秀明(神戸)】
【脇行司1 藤原 孝司(鳴門)】
【脇行司2 清水 孝昭(堺)】
会場風景
審査を待つらんちう
大会受付